株式会社ツバメガスフロンティア

  1. ホーム
  2. 健康レシピ
  3. 2021年1月 冬の薬膳 正月料理
  4. 博多雑煮

2021年1月 冬の薬膳 正月料理

汁物博多雑煮

分量

小丸もち
8個
しいたけ
中2〜4枚
里芋
小4個
にんじん
40g
板付きかまぼこ
1/3本
かつお菜
100g
ぶりの切り身
100g
【だし汁】
800g
・水
1L
・削りかつお
7g
・焼きあご
3匹
・こんぶ
10cm長さ
・塩
5g
・酒
8g
・しょうゆ
8g
だいこん
50g
ゆず(吸い口)
少々

栄養価

エネルギー
1501kcal
338mg
炭水化物
193.2g
マグネシウム
2999mg
脂質
24.0g
食塩相当量
6.0g
たんぱく質
121.3g
食物繊維
12.6g
カルシウム
12.6mg

調理方法

  1. ① だし汁は水を鍋に用意し、昆布を入れ、焼きあごは町を取り除いて小さく割き、昆布とともに水に漬けておく。このまま火にかけ、沸騰直前に昆布を取り出し、 5〜6分煮出し、削りがつおを加え1分くらい煮て火を止め、5分くらい放置する。これを静かにこし取って雑煮のだし汁に使用する。
  2. ② 里芋とにんじんは皮をむき、九分通り下茹でしておく。しいたけは水に戻し、いちょうに切っておく。かつお菜は青くゆで3cm長さに切っておく。
  3. ③ ぶりは4〜5日前から塩をしておいたものを洗って塩を落とし、一口大の角切りにしてさっと霜降りにする。
  4. ④ かつお菜を除くその他の材料を竹串に彩りよく1人前ずつ刺して用意する。こうしておくと具が散らばらず盛りやすい。
  5. ⑤ もちは一度水洗いして粉を洗い落とした後、昆布を敷いた器に入れ熱湯を何度か替えながら柔らかくもどす。
  6. ⑥ 椀にだいこんを敷きもちを入れ、その上からくしでつないだ具を抜いて並べ、熱い汁を注ぎ込み、供する。吸い口に松葉ゆずを添えると風味もよい。