  | 
                
                    
                  
                 
                
  |  
                         
                            | 
                         
                        
                          中村学園大学・短期大学部 教授 
                            管理栄養士、調理師 
                            著書:基礎と応用の調理学実習 
                            料理雑誌、テレビ出演多数 | 
                         
                          
                        |  
                        
 | 
  | 
                 
                  
                   
                         
                                  毎月その季節の旬な食材を使って、美味しく健康を育むレシピをコンセプトに考案しています。 
                                  今月はこのようなレシピをとりそろえてみました。 
                        みなさん、どうぞ今回のレシピを参考に腕を振るってみて下さい。 |  
                            
                             
                              
                               メタボリックシン 
                               ドロームを予防する
                               | 
                              
                              高血圧を予防する
                               | 
                              
                              メタボリックシン 
                              ドロームを予防する
                               | 
                              
                              脳卒中を予防する
                               | 
                 
                 
                                | 
                                | 
                                | 
                                | 
                   
                              | 
                                タイの奉書焼き
                               | 
                              
                                新たけのこの 
                              木の芽みそ焼き
                               | 
                              
                                花海老の吸い物
                               | 
                              
                                アジの香草焼き
                               | 
                 
    | 
   
    
              
                
                  
                    
                       
                          |   | 
                        
                       
                       
                        | 2008年4月1日からの医療制度改革とは?
						 | 
                        エネルギー 
                        101kcal | 
                        塩分 
                        0.6g | 
                        食物繊維
  
                        0.7g | 
                       
					   
                        2008年4月1日からの医療制度改革とは? 
                          2008年4月1日より、40歳以上75歳未満の全国民に『特定保健審査』が義務化されます。これは高齢化社会を向かえた日本において老人医療費が増加し、32,4兆円(2006年度)の国民医療費が2025年には65兆円にまで膨らみ、このままでは日本が財政破産をおこしてしまいます。 
                        早期発見・早期治療という治療中心の医療制度から『予防』への転換が図られるからです。わかりやすく言えば『これからはなるだけ病気にならないようにして下さい』ということです。 | 
					   
                       
                        
                           
                        
                         | 
                       
                      
                        耳よりなお話 
                          桜の花が咲くときにとれるタイは、産卵前で脂がのっておいしい。 
                        刺身、塩焼き、あら炊き、潮汁等、おめでタイときに使われる。                          | 
                       
                       
                        
                          
                             
                              <タイの奉書焼き> 
                              (4人分) | 
                             
                             
                              
                                タイ 
                                (1切れ50g)                               | 
                              4切れ
 | 
                             
							  
                              | 塩 | 
                              小さじ1/3 | 
                             
                             
                              | 
                                 切り昆布                                  | 
                              8g
 | 
                             
                             
                              | 奉書紙(和紙) | 
                              20cm角4枚 | 
                             
                          
                            
                              | 
うすい塩水                                 | 
                              適量
  | 
                             
                            
                              | 紅白水引 | 
                              4個分 | 
                             
                           
 
                             | 
                        <作り方> 
						  
						    - タイは5〜6cm角に切り、皮目に切り込みを入れ塩をふっておく。
 
- 奉書紙は塩水にサッとつけ、取り出しておく。
 
- (2)の奉書紙の上に(1)のタイをおき、上に切り昆布をのせ包み200℃の天火で10分間焼く。
 
- (3)を紅白の水引きで結び器に盛る。
 
  | 
                       
                    | 
                 
               
             | 
              |